本文へスキップ


 






引っ掛かり続ける小杉勇



佐藤 奈穂子(神保町シアター支配人)

インタビュー




(1)


『警察官』

 2012年4月に行った「巨匠たちのサイレント映画時代Ⅱ」特集の中で『警察官』(1933年 新興キネマ/監督 内田吐夢)という作品を神保町シアターで初めて上映したんです。そしたら『警察官』が断トツの人気で都合3回上映したんですけど、もう3回とも満席になったんですよ。

 『警察官』は面白い作品だと知っていましたが、こんなに人気があるとは思わなくて(笑)。別に綺麗な女優さんが出てくるわけでもないし、警察官と追われる犯人の地味な男の友情の話なんです。その時は、「なんでこんなに人気があるのかなあ」と不思議に思うだけで、それが主演である小杉勇さんの人気なんだろうかとか、正直あまり小杉さんのことは気にも留めていなかったんですね(笑)。

 それから、小杉勇という俳優が、戦前から溝口健二、内田吐夢という錚々たる巨匠の作品で主演をつとめた、当時は相当な大スターであったことを知って。さらに戦後は映画監督としても活躍されたということを知って驚いて。どんどん興味を持ち始めたんです。

 サイレント映画というのは音声は無いですが、いわゆる紙芝居のように、画だけでだいたい物語を理解出来るようにできているんです。合間に会話なんかの説明の字幕も入りますが、伴奏付や活弁付きなら、ピアノの伴奏者や弁士が映像に合わせて音楽や説明を付けてくれるので、より分かりやすく観れます。

 『警察官』はサイレント映画の中でも画面の力がすごく強い作品だと思います。幸い状態の良いフィルムが残っていることもあって、ピアノ伴奏だけで充分観応えがあるんですね。だからお客様からも「また観たい」というリクエストが多くて、ちょうど1年後の2013年4月のサイレント特集で『警察官』をまたアンコール上映したんです。そしたら都合2回の上映がまた札止め満席になっちゃって(笑)。

 今回の特集でも『警察官』を上映するので、ですから、もう3度目のアンコール上映なんですね。ただ今回は、以前から弁士の片岡一郎さんが『警察官』をやりたいとおっしゃていたこともあって、一回だけですが初めて活弁付きの上映を行います。間違いなく満席でしょう。


小杉勇の謎

 2013年は日活創立100周年ということで、年明けから「日活映画100年の青春」特集をやったんですけど、個人的にですが、ちょうど小杉勇さんの監督作品を1本でも多く観たいと思っていた時期でもあって(笑)、『狂った脱獄』(1959)、『抜き打ち風来坊』(1962)、『あばれ騎士道』(1965)の3本をさり気なく組み込んだんですよ。同じ頃にフィルムセンターで『地獄の波止場』(1956)の上映もあって、ますます小杉映画にはまっていきました。音楽はすべて息子さんの小杉太一郎さんが担当されていますよね。

小杉勇・太一郎親子
監督、作曲家として仕事を組み始めた頃の小杉勇・太一郎親子。



 そうやって立て続けに小杉勇さんの監督作品に触れることによって

―――戦前からのスター俳優だった人が、戦後はなぜ映画監督になったのかなあ。

という興味が大きくなったんですよ。ですけど、小杉勇さんを研究されている方がいるなんてことも聞いたことがなくて、小杉勇さんについて詳しく書いてある本にも私はまだ出会ったことがないんですね。それで『あばれ騎士道』を上映した時に小杉組で助監督をされていた藏原惟二監督を「小杉勇監督の想い出」というテーマのトークイベントにお招きしたんです。個人的には「小杉勇さんは俳優からなぜ映画監督になったのか」をお聞きするのが目的みたいな感じで(笑)、でもそうしたら、藏原監督は、「全然知らない(笑)」とおっしゃって(笑)。「そういう話はあんまり聞いたことがないと思う」ということだったんです。

 他にも助監督をされていた澤田幸弘監督や当時お付き合いのあった方たちのトークイベントを開催したんですけど、皆さん小杉勇さんのことが大好きで、悪く言う人がまったくいないんです。とても人付き合いが良い方で、「撮影が終わるとスタッフを飲みに連れて行ってくれて、そのまんま小杉さんの家に泊まって、翌朝またみんなで出勤したんだよ」なんて思い出話が出るくらい、とにかくお世話になったと皆さんおっしゃってました。当時のスタッフの間では、つきたくない組はたくさんあれども「小杉組」となるとみんな喜んで「俺行く!俺行く!」って取り合いになったほどだそうです。

 ですけど、小杉勇さんから「なぜ職業監督になったのか」、聞いたことがある方はいらっしゃらなかったんです。役者さんの演出方法というのは、「(自分が)役者をやっていただけに独特のこだわりがあったとは思う」と皆さん口を揃えられていたんですが、結局、謎は深まるばかりで(笑)。

『新しき土』メイキング舞台裏写真
アーノルド・ファンクと伊丹万作の競作となった、
映画『新しき土』(1937年)のメイキング舞台裏写真


「引っ掛かり続ける小杉勇」 (1)/(2)




小杉 勇 氏 略歴



小杉太一郎 研究活動


inserted by FC2 system