本文へスキップ


 

更新履歴company


2023.05.22
【お知らせ】

【※ 公演チケット完売】
小杉太一郎 作曲 石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》公演


を掲載


2023.05.01
【お知らせ】

【完売御礼】
Salida・CD『池野成の映画音楽』(4枚組・廃盤)新品 限定5セット


を掲載


2023.04.24
【お知らせ】

2023年5月28日(日)
小杉太一郎 作曲 石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》公演


を掲載


2023.03.21
【お知らせ】

何かが起こるかもしれない


をトップページに表示


2023.02.24
【お知らせ】

嬉しい課題


を掲載


2023.02.20
【お知らせ】

ミューズからの贈り物


を掲載


2023.02.02
【お知らせ】

『映画芸術』482号 澤田幸弘監督 追悼特集掲載


を掲載


2023.01.12
【お知らせ】

第31回東京藝術大学トロンボーン科アンサンブル定期演奏会

● 池野成《FRAGMENT ANTIQUE 古代的断章》演奏


を掲載


2023.01.06

2023年のSalida活動


を掲載


2022.12.25

【2022年総括】早坂文雄・芥川也寸志の一年


を掲載


2022.11.30
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD『池野成の映画音楽』(4枚組・廃盤) 新品 ※ 限定5セット

2022年12月4日(日)、
神保町「猫の本棚」内「Salida棚」(棚番号138) 販売開始

を掲載


2022.11.28
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD『池野成の映画音楽』(4枚組・廃盤) 新品 ※ 限定5セット

神保町「猫の本棚」内「Salida棚」(棚番号138) 販売検討中

を掲載


2022.08.20
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD「早坂文雄と芥川也寸志の対話」DESL-018


『キネマ旬報』2022年9月上旬特別号(P.162)掲載

を掲載


2022.07.22
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD「早坂文雄と芥川也寸志の対話」DESL-018


『レコード芸術』2022年8月号(P.92)掲載

を掲載


2022.07.19
【お知らせ】

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカ 設立20周年記念連続演奏会Ⅰ


を掲載


2022.07.07
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「『早坂文雄と芥川也寸志の対話』」制作経緯 出口寛泰


を掲載


2022.06.15
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「早坂文雄と芥川也寸志の対話」DESL-018


一般発売2022年7月13日(水)

タワーレコード「注目アイテム」選出

を掲載


2022.06.10
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「早坂文雄と芥川也寸志の対話」DESL-018緊急先行発売

を掲載


2022.06.09
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「早坂文雄と芥川也寸志の対話」DESL-018TOPページ

「早坂文雄と芥川也寸志の対話」収録内容

を掲載


2022.05.26
【お知らせ】

Salida・Twitter


をトップページに表示


2022.05.23
【お知らせ】

【御礼】DOMMUNE・Salida Presents「早坂文雄と芥川也寸志、そして/あるいは池野成」


を掲載


2022.05.16
【お知らせ】


2022年5月18日(水)19:00-21:30

Salida Presents
「早坂文雄と芥川也寸志、そして/あるいは池野成」

企画・出演:出口寛泰(Salida主宰)モデレーター:樋口尚文(映画評論家・映画監督)
ゲスト:芥川眞澄(芥川也寸志夫人)、鈴木大介(クラシックギター奏者)
声の出演:宇川直宏(現代美術家、DOMMUNE)

こちらのアドレスよりライブでどなたでも御覧いただけます。ぜひ御高覧ください。

https://www.dommune.com/

を掲載


2022.05.05
【お知らせ】

コンボオルガン「YAMAHA YC-45D」ご寄贈いただきました。


を掲載


2022.05.02
【お知らせ】Salida研究作曲家

早坂文雄 氏 略歴

芥川也寸志 氏 略歴


を掲載


2022.04.29
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

【作曲家 早坂文雄 肉声 世界初CD化】

Salida・CD最新作「早坂文雄と芥川也寸志の対話」

企画/制作:出口寛泰
制作許諾:芥川眞澄、北浦(早坂)絃子
制作協力:高橋アキ


を掲載


2022.04.21
【Salida動画】

Salida動画
「片山杜秀さんに訊く―Salida・CD制作の今後― ②」

(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)


を公開


2022.03.30
【お知らせ】

小杉隆一郎さん 逝去


を掲載


2022.02.14
【お知らせ】


作曲家 伊福部昭ファンブック『伊福部ファン』第3号 通販開始



をトップページに掲載


2022.01.11
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」


池野成の仕事『白い巨塔』48kHz/24bit音楽データ完全配信 ※ 配信中



を掲載


2022.01.04
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」



伊福部昭の仕事『怪談雪女郎』48kHz/24bit音楽データ完全配信

池野成の仕事『白い巨塔』48kHz/24bit音楽データ完全配信 ※【2022年初春 配信〔予定〕】



トップページ画像を掲載


2021.12.22
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」


池野成の仕事『白い巨塔』48kHz/24bit音楽データ完全配信 ※【2022年初春 配信〔予定〕】



を掲載


2021.12.15
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」


伊福部昭の仕事『怪談雪女郎』48kHz/24bit音楽データ完全配信

2021年12月17(金)
 配信開始



を掲載


2021.12.13
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」


伊福部昭の仕事『怪談雪女郎』48kHz/24bit音楽データ完全配信

本編使用楽曲 22曲 未使用楽曲&別テイク 10曲
 各ファイル名 公開



を掲載


2021.12.04
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」


伊福部昭の仕事『怪談雪女郎』音楽データ完全配信 近日開始予定



をトップページに掲載


2021.11.12
【お知らせ】

「Salida音楽配信堂」 開設


池野成の仕事『妖怪大戦争』音楽データ完全配信


を掲載


2021.11.09
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「Salidaネットショップ」常設運営記念
Salida・CD「小杉太一郎の純音楽」常設記念価格: ¥1,000(税込)


を掲載


2021.11.01
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』

『邦楽ジャーナル』2021年11月号(P.15)掲載


を掲載


2021.10.23
【お知らせ】

牧阿佐美さん 逝去


を掲載


2021.10.13
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』

■令和3年度(第76回)文化庁芸術祭参加作品一覧■


を掲載


2021.09.26
【お知らせ】

片山杜秀プロデュース 下野竜也×広響の日本音楽奇譚 北の大地の詩篇 ~「伊福部昭」の段

●《アリオーソ》ヴァイオリン協奏曲(1948) 幻の第二楽章【復刻演奏】


を掲載


2021.09.21
【お知らせ】

Salida・CD「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」
『レコード芸術』2021年10月号(P.125)
特選盤

を掲載


2021.09.19

【お知らせ】

小島策朗さん 逝去


を掲載


2021.09.09
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

Salida・CD『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』

令和3年度(第76回)文化庁芸術祭参加


を掲載


2021.08.23
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

タワーレコード・フリーペーパー「intoxicate イントキシケイト」(2021年8/20発行号 P.53)

Salida・CD『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』
掲載

を掲載


2021.08.02
【お知らせ】

片山杜秀プロデュース 下野竜也×広響の日本音楽奇譚 北の大地の詩篇 ~「伊福部昭」の段


を掲載


2021.07.24
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」DESL-017 予約受付中


ディスクユニオン

タワーレコード

HMV

を掲載



2021.07.18
【お知らせ】

『妖怪特撮映画祭』開催


を掲載


2021.07.01
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」先行販売受付中


を掲載


2021.06.27
【CD「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」関連寄稿】

「昭和天平楽について」 黛 敏郎


を掲載


2021.06.26
【CD「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」関連寄稿】

「CD『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』制作経緯」 出口寛泰


を掲載


2021.06.15
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」DESL-017TOPページ

企画/制作:出口寛泰(Salida)
音源提供:公益財団法人サントリー芸術財団
制作協力:黛りんたろう


「黛敏郎の雅楽 昭和天平楽」収録内容

● 昭和天平楽(1970)
(1) 序 音取・唐楽 (14:49)
(2) 破 乱声・笙音取・林邑楽 (12:39)
(3) 急 序吹・高麗楽 (9:36)

指揮:伊左治直 伶楽舎

録音:2017年9月4日 サントリーホール ブルーローズ
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2017
「ザ・プロデューサーシリーズ 片山杜秀がひらく 日本再発見」
<主催>公益財団法人サントリー芸術財団


● 片山杜秀さんに訊く「作曲家 黛敏郎と昭和天平楽」(訊き手:出口寛泰)

(4)-(5) 「はじめに」 [0:54]
  (6) 【作曲家 黛敏郎について】 [3:57]
  (7) 「武満徹と黛敏郎」 [3:37]
  (8) 「日本のドゥビュッシーと日本のストラヴィンスキー」 [4:38]
  (9) 「興味・関心は同じだが、引き出してくるものが違う」 [5:41]
  (10)【昭和天平楽と「1970年」について】 [2:23]
  (11)「三島由紀夫と黛敏郎」 [3:34]
  (12)「昭和天平楽と大阪万博・三島事件」 [6:46]
  (13)「現代人へのアンチ・テーゼ」 [4:15]
  (14)-(15)「おわりに」 [1:50]

録音:2021年5月

黛敏郎 氏 略歴

片山杜秀 氏 略歴

を掲載


2021.05.19
【お知らせ】

「石島恒夫 作詩 小杉太一郎 作曲 カンタータ 大いなる故郷石巻」石碑 建立


を掲載


2021.04.15
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー

(7)松村禎三《クリプトガム》


を掲載



2021.04.11
【CD「伊福部昭の純音楽」】 

『東映ヒーローMAX Vol.63』(辰巳出版) P.91
「TOEI HERO MUSIC SELECTION」(文◎トヨタトモヒサ)
Salida・CD「伊福部昭の純音楽」情報掲載


を掲載


2021.03.20
【お知らせ】
2021年3月27日(土)21:00~22:00
NHK-FM『クラシックの迷宮』

「池野成のNHKバック音楽集~NHKのアーカイブスから~」
 放送

を掲載


2021.03.11
【お知らせ】

東日本大震災10年目 カンタータ石巻CD義援金プロジェクト


を掲載


2021.03.07
【お知らせ】

Salida・CD「伊福部昭の純音楽」
神保町シアター ロビー物販コーナー 取り扱い中


をトップページに掲載


2021.02.21
【お知らせ】

『秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜』刊行


を掲載


2021.01.21
【お知らせ】

Salida・CD「伊福部昭の純音楽」
『レコード芸術』2021年2月号(P.99)
特選盤

をトップページに掲載


2021.01.10
【お知らせ】

『NHKウイークリーステラ 2021年1月22日号』
〔1月13日(水)発売〕
「ウイークリー インフォメーション」(最終ページ)CD「伊福部昭の純音楽」記事掲載


をトップページに掲載


2021.01.03
【お知らせ】

北海道新聞〔2020年12月26日(土)付〕 Salida・CD「伊福部昭の純音楽」記事掲載


をトップページに掲載


2020.12.30
【お知らせ】

北海道新聞 どうしん電子版〔2020年12月29日(火)付〕 Salida・CD「伊福部昭の純音楽」記事掲載


をトップページに掲載


2020.12.25
【お知らせ】

北海道新聞[12月26日(土)付]夕刊 文化面 CD「伊福部昭の純音楽」記事掲載 (予定)


をトップページに掲載


2020.12.23
【CD「伊福部昭の純音楽」】

伊福部昭先生のお墓(鳥取県)にお供え写真


をトップページに掲載


2020.12.20
【Salida動画】

Salida動画
「片山杜秀さんに訊く―Salida・CD制作の今後― ①」

(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)


を公開

CD「伊福部昭の純音楽」解説書(P.25)表記について

を掲載


2020.12.17
【CD「伊福部昭の純音楽」関連寄稿】

「CD『伊福部昭の純音楽』制作経緯」 出口寛泰


を掲載


2020.12.11
【CD「伊福部昭の純音楽」】

中日スポーツ・東京中日スポーツ新聞(2020年12月11日付) Salida・CD「伊福部昭の純音楽」報道記事掲載


を掲載


2020.12.01
【CD「伊福部昭の純音楽」特別寄稿】

「Salida・出口寛泰さんの仕事」 奥平 一


奥平 一 氏 略歴

を掲載


2020.11.24
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】

CD「伊福部昭の純音楽」DISC3
片山杜秀さんに訊く「作曲家 伊福部昭」(訊き手:出口寛泰)
全25トラック〔総収録時間:78分34秒!〕

(1)-(2)「はじめに」[1:17]
(3)【伊福部昭の民族主義について】[1:31]
(4)「『nationalism』『nation』ではない」[5:49]
(5)「北海道・ミルクホールのロシア音楽」[5:16]
(6)「アイヌ体験」[5:56]
(7)「民族の違い」[5:48]
(8)【戦前と戦後の伊福部音楽について】[1:11]
(9) 作曲家 伊福部昭インタビュー -戦後50年について-[4:36]
(10)「1945年に何が変わったか」[5:41]
(11)「律音階・田舎節音階・都節音階」[2:58]
(12)「マルチカルチュラルな7音音階へ」[6:45]
(13)【伊福部門下の音楽的傾向について】[1:07]
(14) 作曲家 池野成インタビュー -伊福部昭先生について-[6:05]
(15)「根の生えた古典主義」[8:31]
(16)【収録作品について】[0:10]
(17)《日本狂詩曲》[1:14]
(18)《シンフォニア・タプカーラ》[0:52]
(19)《シレトコ半島の漁夫の歌》〔合唱版〕[2:18]
(20)《吹奏楽のためのブーレスク風ロンド》[0:44]
(21)《ヴァイオリンと管絃楽のための協奏風狂詩曲》[3:31]
(22)《ヴァイオリン協奏曲 第2番》[2:06]
(23)《ピアノと管絃楽のためのリトミカ・オスティナータ》[4:05]
(24)-(25)「終幕」[0:51]

※ 再生機器により収録時間表記に差異が生じる場合があります。


片山杜秀 氏 略歴

を掲載


2020.11.23
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 

ピアノと管絃楽のためのリトミカ・オスティナータ
(1961/69 改訂第1版)

小林 仁(ピアノ) 若杉 弘 指揮 読売日本交響楽団
収録:1969年2月10日 日比谷公会堂 日本現代音楽協会主催「現代の音楽展'69」
1969年5月4日放送 NHK-FM『現代の音楽』マスター音源

〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター〕


日本狂詩曲(1935)

三石精一 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
1957年8月2日放送 NHKラジオ『現代日本の音楽』マスター音源(収録日不明)
※ モノラル録音

〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター〕


を掲載


2020.11.22
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 

【DISC3】片山杜秀さんに訊く「作曲家 伊福部昭」(訊き手:出口寛泰)
〔総収録時間:78分34秒!〕



ヴァイオリン協奏曲 第2番(1978)

小林武史(ヴァイオリン) 大友直人 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
1982年2月12日放送 NHK-FM『FMクラシックアワー」』マスター音源(収録日不明)

〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター〕

を掲載


2020.11.21
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 

吹奏楽のためのブーレスク風ロンド(1972)

手塚幸紀 指揮 東京佼成吹奏楽団(現・東京佼成ウインドオーケストラ
1972年11月21日 日比谷公会堂 〔協力:東京佼成ウインドオーケストラ事務局〕



Salida ・CD「伊福部昭の純音楽」2020年12月23日(水) CDショップ取り扱い開始

を掲載


2020.11.18
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 

シンフォニア・タプカーラ(1954/79)

山岡重信 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
1982年2月12日放送 NHK-FM『FMクラシックアワー』マスター音源(収録日不明)

〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター〕

を掲載


2020.11.17
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 

ヴァイオリンと管絃楽のための協奏風狂詩曲(ヴァイオリン協奏曲 第1番)(1948/71)

徳永二男(ヴァイオリン) 石橋義也 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
収録:1973年7月25日 NHKスタジオ
1973年9月16日放送 NHK-FM『現代の音楽』マスター音源

〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター〕

を掲載


2020.11.16
【CD「伊福部昭の純音楽」収録内容】 【特別寄稿】

《シレトコ半島の漁夫の歌〔合唱版〕》(1960/1966)

白井暢明 指揮 北海道大学合唱団 北海道大学交響楽団
1966年11月3日 札幌市民会館 
※ モノラル録音



「伊福部昭先生の思い出」 志茂和男

を掲載


2020.11.14
【お知らせ】〔Salida制作CD〕

「伊福部昭の純音楽」(DESL-014~16・CD3枚組)TOPページ

を掲載


2020.10.24
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー

(6)クラヴィオリン・コンサート ② 日本人作曲家篇

● 伊部晴美
● 諸井誠
● 黛敏郎
● 小杉太一郎
● 山内正の『ガメラ』

を掲載



2020.10.21
【お知らせ】

10月21日(水) 0時 ~ 24時
「Salidaネットショップ」
1日限定開設中


を掲載


2020.10.19
【お知らせ】

10月21日(水) 0時 ~ 24時
「Salidaネットショップ」
1日限定開設

● クレジット決済( VISA・Master Card・JCB )対応

● Salida・ CD「純音楽」シリーズ 開設記念価格50%OFF

「池野成の純音楽」⇒¥2,250
「小杉太一郎の純音楽Ⅰ&Ⅱ」⇒¥1,500
「山内正の純音楽」⇒¥1,900

※ 別途送料:(何枚購入しても一律)¥400

を掲載


2020.09.16
【お知らせ】

9月16日(水) 0時 ~ 17日(木) 24時
「Salidaネットショップ」
限定開設中


を掲載


2020.09.14
【お知らせ】

9月16日(水) 0時 ~ 17日(木) 24時
「Salidaネットショップ」
限定開設

● クレジット決済( VISA・Master Card・JCB )対応

● Salida・ CD「純音楽」シリーズ 開設記念価格50%OFF

「池野成の純音楽」⇒¥2,250
「小杉太一郎の純音楽Ⅰ&Ⅱ」⇒¥1,500
「山内正の純音楽」⇒¥1,900

※ 別途送料:(何枚購入しても一律)¥400


を掲載


2020.09.01
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー

(5)クラヴィオリン・コンサート ①


を掲載



2020.08.13
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(24) 山本薩夫監督について


を掲載


2020.08.01
【お知らせ】

【御命日】

●作曲家 松村禎三:8月6日
●作曲家 小杉太一郎:8日9日
●作曲家 池野成:8月13日


をトップページに掲載


2020.07.25
【お知らせ】

「牧阿佐美バレヱ団 サマー・バレエコンサート 2020」
2020年8月11日(火)17:00開演(16:30開場)
文京シビックホール 大ホール

バレエ『角兵衛獅子』第2幕 〔音楽:山内正 振付:橘秋子〕 上演


を掲載


2020.07.05
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー

(4)クラヴィオリン教則本


を掲載



2020.06.15
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー

(3)クラヴィオリン 各種機能


を掲載



2020.06.01
【Salidaインタビュー】

小島策朗 Salidaインタビュー TOPページ

(1)教会・バタヤン・クラヴィオリン


(2)電波楽器 クラヴィオリン


小島策朗 氏 略歴

を掲載



2020.05.24
【Salida動画】

「片山杜秀さんに訊く―日本の作曲・現状と変遷― ②」
(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)

を公開


2020.05.10
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(23) 映画『夜の蝶』DB7を聴きながら


を掲載


2020.05.03
【Salida動画】

「片山杜秀さんに訊く―日本の作曲・現状と変遷― ①」
(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)

を公開


2020.04.17
【Salida動画】

緊急Salida動画
「片山杜秀さんに訊く―新型コロナウイルス・混迷の時代― ②」
(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)

を公開


2020.04.08
【Salida動画】

緊急Salida動画
「片山杜秀さんに訊く―新型コロナウイルス・混迷の時代― ①」
(撮影:常田高志 編集:土屋トカチ)

を公開


2020.04.05
【Salida独自プロジェクト】

粛々と

を掲載


2020.03.01

【Salida動画】

Salida独自プロジェクト動画(2)
「サイボーグ009主題歌認定者 小杉隆一郎さん」
(撮影・編集:土屋トカチ)

を公開


2020.02.27
【お知らせ】

【公演中止】

「エトワールへの道程2020 新国立劇場バレエ研修所の成果」
2020年3月7日(土)・8日(日) 


を掲載


2020.02.17
【Salida動画】

Salida独自プロジェクト動画(1)
「Salida 決意表明」
(撮影・編集:土屋トカチ)

を公開

Salida独自プロジェクト トップページ

Salida、動きます。

Salida、心の俳句

Salidaの結論

何かが起きる。もう起きている。

アニメーション ロールズ 『サイボーグ009』 『パンダの大冒険』 完成


を掲載


2020.01.30
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(22) フィルムの宿命


を掲載


2020.01.22
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

《アニメーション ロールズ サイボーグ009》
《アニメーション ロールズ パンダの大冒険》 完成


を掲載



2020.01.19
【お知らせ】

「エトワールへの道程2020 新国立劇場バレエ研修所の成果」
2020年3月7日(土)・8日(日) 15:00
新国立劇場 中劇場
指揮:ポール・マーフィー
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

バレエ『まつり』(音楽:小杉太一郎 振付:牧 阿佐美) 上演


を掲載


2020.01.13
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

何かが起きる。もう起きている。


をトップページに掲載



2020.01.10
【Salida 心の俳句】

サリーダは

楽譜みつける

だけじゃない


をトップページに掲載


2020.01.06
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「俳優生活55周年記念 渡哲也―わが青春の日活撮影所」
2020年1月11日(土)~17日(金)‬

映画『あばれ騎士道』(日活 1965年 監督:小杉勇 音楽:小杉太一郎) 上映


映画『骨まで愛して』(日活 1966年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映

をトップページに掲載


2020.01.03
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

Salida、動きます。


をトップページに掲載



2019.12.16
【Salida応援メッセージ】

椎名慧都 氏「Salida応援メッセージ」

を掲載


2019.12.13
Salidaインタビュー

椎名慧都 Salidaインタビュー

椎名慧都 氏 略歴


を掲載


2019.11.21
【お知らせ】

11月30日 漫画家 水木しげる先生 御命日 「ゲゲゲ忌」


をトップページに掲載


2019.11.11
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

小杉太一郎 作曲 東映TV動画『サイボーグ009』副主題歌《戦いおわって》楽譜 発見


を掲載



2019.11.01
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年11月2日(土)~11月8日(金)

映画『かわいい女』(日活 1959年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.10.22
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年10月26日(土)~11月1日(金)

映画『俺は淋しいんだ』(日活 1959年 監督:小杉勇 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.10.21
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年10月26日(土)~11月1日(金)

映画『逆光線』(日活 1956年 監督:古川卓巳 音楽:小杉太一郎) 上映


映画『波浮の港』(日活 1963年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映

をトップページに掲載


2019.10.15
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年10月19日(土)~10月25日(金)

映画『邪魔者は消せ』(日活 1960年 監督:牛原陽一 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.10.09
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年10月12日(土)~10月18日(金)

映画『結婚の條件』(日活 1963年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.10.05
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「日活戦後製作再開65周年記念 スクリーンの青春 日活女優図鑑」
2019年10月12日(土)~11月8日(金)

作曲家 小杉太一郎 音楽担当6作品 上映


を掲載


2019.09.30
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

小杉太一郎 作曲 映画『皇太子殿下 世紀の御成婚』楽譜 発見


を掲載



2019.09.25
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(21) 映画『眠れる美女』の音楽


を掲載


2019.09.20
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「生誕90年記念 昭和の怪優 小沢昭一のすゝめ」
2019年9月28日(土)~10月4日(金) ‬

映画『波止場の無法者』(日活 1959年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.09.11
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「生誕90年記念 昭和の怪優 小沢昭一のすゝめ」
2019年9月21日(土)~9月27日(金) 上映‬

映画『越後つついし親不知』(東映東京 1964年 監督:今井正 音楽:池野成) 上映


をトップページに掲載


2019.09.08
【作曲家 池野成 研究活動】

「作曲家 池野成 音楽担当作品リスト」


を掲載



【作曲家 小杉太一郎 音楽担当作品リスト】

● 1966年10月25日公開 『北海の暴れ竜』(東映東京 監督:深作欣二)

を追加


2019.09.05
【作曲家 小杉太一郎 音楽担当作品リスト】

1969年11月22日公開 『朱鞘仁義 鉄火みだれ桜』(日活 監督:斎藤武市)

● 1971年7月31日公開 『逆縁三つ盃』(日活 監督:野村孝)


を追加



2019.09.02
【作曲家 小杉太一郎 音楽担当作品リスト】

1957年2月12日公開 『青雲の鬼』(東映京都 監督:河野寿一)

● 1960年1月3日公開 『刑事物語 東京の迷路』(日活 監督:小杉勇)


を追加



2019.08.26
【Salidaインタビュー】

浦田健次郎 Salidaインタビュー〈Ⅳ〉


を掲載



2019.08.16
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「にっぽんのアツい男たち2~無鉄砲野郎の美学」
2019年8月24日(土)~8月30日(金) 上映‬

映画『青春の裁き』(日活 1965年 監督:小杉勇 音楽:小杉太一郎) 上映


をトップページに掲載


2019.08.15
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

「作曲家 小杉太一郎 音楽担当作品リスト」


を掲載



2019.08.11
【お知らせ】

「伊福部ファン 第2号」完成


を掲載


2019.08.08
【お知らせ】

「伊福部ファン 第2号」頒布のお知らせ


を掲載


2019.08.06
【お知らせ】

【御命日】

●作曲家 松村禎三:8月6日
●作曲家 小杉太一郎:8日9日
●作曲家 池野成:8月13日


をトップページに掲載


2019.07.28
【Salida応援メッセージ】

南美川 洋子 氏「Salida応援メッセージ」

を掲載


2019.07.11
監督 弓削太郎を求めて Salidaインタビュー

【南美川洋子 Salidaインタビュー TOPページ】

南美川洋子 Salidaインタビュー(2)


を掲載


2019.07.04
【お知らせ】

2019年7月7日(日)14時上映(開場:13時30分)
「東京都立図書館 令和元年7月定例映画会」 於:東京都立多摩図書館 2階セミナールーム(先着200名程度)

幻の長編動画『九尾の狐と飛丸』(監督:八木晋一 音楽:池野成) 上映


を掲載


2019.06.22
【お知らせ】

株式会社アイカム創立50年記念「30の映画作品で探る”いのち”の今」
2019年6月29日(土) 第8回<病の原因究明 現場から学んだ先人たちの足跡を訪ねて>

映画『あなのふしぎ』(1978年 アイカム/監督:武田純一郎 音楽:池野成) 上映


を掲載


2019.06.20
【お知らせ】

「池野成 作曲《ティンパナータ》演奏」


を掲載


2019.06.10
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「市原悦子と樹木希林 「個性派」と呼ばれたふたりの女優」
2019年6月22日(土)~6月28日(金) 上映‬

映画『黒の斜面』(松竹=俳優座 1971年 監督:貞永方久 音楽:池野成) 上映


を掲載


2019.06.03
監督 弓削太郎を求めて Salidaインタビュー

南美川洋子 Salidaインタビュー TOPページ

南美川洋子 Salidaインタビュー(1)


南美川洋子 氏 略歴

を掲載


2019.05.22
【“令和”最初のSalida会2019】

“令和”最初のSalida会2019


を掲載



2019.05.15
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】 【監督 弓削太郎を求めて】

(20) 弓削太郎監督について


を掲載


2019.05.07
【監督 弓削太郎を求めて】 開設

弓削太郎監督 略歴

「池野成と弓削太郎」出口寛泰


を掲載



2019.04.20
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「一年遅れの生誕百年 映画監督 川島雄三」
2019年4月27日(土)~5月3日(祝・金)‬

映画『箱根山』(東宝 1962年 監督:川島雄三 音楽:池野成) 上映


を掲載


2019.04.16
【Salidaインタビュー】

浦田健次郎 Salidaインタビュー〈Ⅲ〉


を掲載



2019.04.03
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「恋する女優 芦川いづみ デビュー65周年記念スペシャル」
2019年4月13日(土)~4月19日(金)‬

映画『堂堂たる人生』(日活 1961年 監督:牛原陽一 音楽:小杉太一郎) 上映


を掲載


2019.03.29
【お知らせ】
2019年3月31日(日)21:00~22:00
NHK-FM『クラシックの迷宮』

「NHKバック音楽特集 Vol.2 ~NHKのアーカイブスから~」

小杉太一郎:作曲 「鉱業(メカニック)」
池野成:作曲 「霧」
 放送

を掲載


2019.03.04
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「劇場リニューアル記念 フィルムとデジタルで甦る名作の世界」
2019年3月18日(月)~3月22日(金)

映画『青べか物語』(東京映画 1962年 監督:川島雄三 音楽:池野成) 上映


を掲載


2019.02.25
【Salidaインタビュー】

浦田健次郎 Salidaインタビュー〈Ⅱ〉


を掲載



2019.02.10
【お知らせ】

小倉啓介オフィシャルサイト「おぐらり庵」


を「リンク」に掲載


2019.02.01
【“平成”最後のSalida会2019】

Salida会2019的三連画(三)Salida検討会


を掲載



2019.01.31
【“平成”最後のSalida会2019】

Salida会2019的三連画(二)謎の気合いポーズ


を掲載



2019.01.30
【“平成”最後のSalida会2019】

Salida会2019的三連画(一)怒濤の刊行


を掲載



2019.01.29
【Salida会2019】

“平成”最後のSalida会2019


を掲載



2019.01.21
【小杉太一郎 作曲《ラ・トレスカ・バルバラ》(1953)全パート譜 発見】

1953年2月3日「第16回火曜演奏会」(於:東京藝術大学音楽学部奏楽堂)プログラム


を掲載



2019.01.18
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

小杉太一郎 作曲《ラ・トレスカ・バルバラ》(1953) 全パート譜 発見


を掲載



2019.01.02
【Salidaインタビュー】

浦田健次郎 Salidaインタビュー TOPページ

浦田健次郎 Salidaインタビュー〈Ⅰ〉


浦田健次郎 氏 略歴

を掲載



2018.12.23
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(14)日本打弦楽器協会(最終回)


を掲載



2018.12.13
【お知らせ】

株式会社アイカム創立50年記念「30の映画作品で探る”いのち”の今」
2018年12月22日(土)第5回<歴史の中の医療、そして細胞空間からみた宇宙の中の生命>

映画『Cell Universe』(1988年 アイカム/監督:武田純一郎 音楽:池野成・佐藤慶次郎) 上映


を掲載


2018.12.02
【お知らせ】

株式会社アイカム創立50年記念「30の映画作品で探る”いのち”の今」
2018年12月22日(土)第5回<歴史の中の医療、そして細胞空間からみた宇宙の中の生命>

映画『薬と人間』(1977年 アイカム/監督:武田純一郎 音楽:原田甫) 上映


を掲載


2018.11.19
【Salidaインタビュー】

片岡良和 Salidaインタビュー〈伍〉(最終回)


を掲載


2018.10.10
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「伴淳三郎と三木のり平―昭和に愛されたふたりの喜劇人」
2018年10月27日(土)~11月2日(金)‬

映画『イチかバチか』(東宝 1963年 監督:川島雄三 音楽:池野成) 上映


を掲載


2018.09.19
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(13)坂本龍一


を掲載



2018.09.02
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「夢みる女優・野添ひとみ」
2018年9月8日(土)~14日(金)‬

映画『親不孝通り』(大映東京 1958年 監督:増村保造 音楽:池野成) 上映


を掲載


2018.08.27
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

幻の東京五輪選手 小杉太一郎


を掲載


2018.08.21
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「1964年の映画―東京オリンピックがやってきた「あの頃」」
2018年9月1日(土)~9月7日(金)

映画『東京五輪音頭』(日活 1964年 監督:小杉勇 音楽:小杉太一郎) 上映


を掲載


2018.08.13(作曲家 池野成 御命日)
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(19) 音響出力


を掲載


2018.08.09(作曲家 小杉太一郎 御命日)
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「1964年の映画―東京オリンピックがやってきた「あの頃」」
2018年8月18日(土)~8月24日(金)

映画『うず潮』(日活 1964年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映


を掲載


2018.08.01
【お知らせ】

【御命日】

●作曲家 松村禎三:8月6日
●作曲家 小杉太一郎:8日9日
●作曲家 池野成:8月13日


をトップページに掲載


2018.07.26
【お知らせ】

2018年8月25日(土)・26日(日)
牧阿佐美バレヱ団『飛鳥 ASUKA』
(作曲:片岡良和 指揮:デヴィッド・ガルフォース 東京フィルハーモニー交響楽団)上演


を掲載


2018.07.20
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「1964年の映画―東京オリンピックがやってきた「あの頃」」
2018年8月11日(祝・土)~8月17日(金)

映画『愛と死をみつめて』(日活 1964年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映


を掲載


2018.07.13
【Salidaインタビュー】

生明慶二さん逝去のお知らせ


を掲載


2018.07.06
【Salidaインタビュー】

片岡良和 Salidaインタビュー〈肆〉


を掲載


2018.07.02
【活動報告】

小島策朗さんとの御縁


を掲載


2018.06.25
【Salidaインタビュー】

片岡良和 Salidaインタビュー〈參〉


を掲載


2018.06.18
【お知らせ】

2018年7月1日(日)
芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカ 第33回演奏会 アカデミズムの系譜 開催


を掲載


2018.06.13
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(12)渡辺岳夫『非情のライセンス』・深作欣二


を掲載



2018.06.08
【Salidaインタビュー】

片岡良和 Salidaインタビュー〈貳〉


を掲載


2018.06.02
【お知らせ】

2018年6月7日(木)
仙台フィルハーモニー管弦楽団・高関健プロデュース「日本のオーケストラ音楽」展 開催


を掲載


2018.05.29
【Salidaインタビュー】

片岡良和 Salidaインタビュー TOPページ

片岡良和 Salidaインタビュー〈壹〉


片岡良和 氏 略歴

を掲載



2018.05.27
【お知らせ】

株式会社アイカム創立50年記念「30の映画作品で探る”いのち”の今」
2018年6月23日(土) 第2回<腸内フローラ その共生の姿を探る>

映画『腸内菌叢と宿主・前編&後編』(1973&1975年 アイカム/監督:武田純一郎 音楽:池野成)上映


を掲載


2018.05.05
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(11)《異邦人》・『敦煌』


を掲載



2018.04.26
【お知らせ】

2018年5月4日(金・祝)「未来へつなぐ『集』コンサート2018」(於:ザ・シンフォニーホール)
小杉太一郎 作曲・石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》 第四楽章『祝祭』 演奏

を掲載


2018.04.12
【お知らせ】

株式会社アイカム創立50年記念「30の映画作品で探る”いのち”の今」
2018年4月21日(土) 第1回<ガンをみる、がんを語る>

映画『ガンと闘う人々』(1973年 アイカム/監督:武田純一郎 音楽:池野成)上映


を掲載


2018.04.10
【お知らせ】

「片岡良和作品展」開催


を掲載


2018.04.08
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(10)大野雄二・犬神家の一族


を掲載



2018.04.06
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(9)ハンマーダルシマー


を掲載



2018.03.30
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「東西対決!輝ける〈大映〉男優の世界」
2018年3月31日(土)~4月6日(金)

映画『牡丹燈籠』(大映京都 1968年 監督:山本薩夫 音楽:池野成)上映


を掲載


2018.03.29
【2018年3月11日(日)《カンタータ 大いなる故郷石巻》全曲演奏】

石巻日日新聞《カンタータ 大いなる故郷石巻》全楽章演奏リポート

を掲載


2018.03.23
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「東西対決!輝ける〈大映〉男優の世界」
2018年3月24日(土)~30日(金)

映画『親不孝通り』(大映東京 1958年 監督:増村保造 音楽:池野成)上映


をトップページに掲載


2018.03.05
【2018年3月11日(日)《カンタータ 大いなる故郷石巻》全曲演奏】

【新聞報道】

「東京・中日スポーツ」2月15日社会面

「東京新聞」〔埼玉中央版〕2月22日朝刊

をトップページに掲載


2018.02.25
【2018年3月11日(日)《カンタータ 大いなる故郷石巻》全曲演奏】

「小杉太一郎 作曲 石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》について」

を掲載


2018.01.28
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

クラシック音楽情報誌『ぶらあぼ』2018年2月号(P.178)
CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」情報掲載


を掲載


2018.01.22
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「池部良と昭和のダンディズム」
2018年1月27日(土)~2月2日(金)

映画『花影』(東京映画=東宝 1961年 監督:川島雄三 音楽:池野成)上映


をトップページに掲載


2018.01.17
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「池部良と昭和のダンディズム」
2018年1月27日(土)~2月2日(金)

映画『裸の町』(東京映画 1957年 監督:久松静児 音楽:池野成)上映


をトップページに掲載


2018.01.06
【Salida動画第5弾】

CD「池野成の純音楽」完成記念Salida動画
「Salida会-池野成の断章-」
(撮影・編集:土屋トカチ/音楽制作:Salida)

を公開

CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」【関連動画】

CD「池野成の純音楽【関連動画】

を掲載


2018.01.01
【お知らせ】

2018年 注目演奏会
2018年3月11日(日)
小杉太一郎 作曲・石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》全曲演奏

をトップページに掲載


2017.12.30
【CD「池野成の純音楽」】

池野作品の楽器編成


を掲載


2017.12.08
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(18) 吉村公三郎監督について


を掲載


2017.12.06
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「女優で観る〈大映〉文芸映画の世界」
2017年12月9日(土)~12月15日(金)

映画『四十八歳の抵抗』(大映東京 1956年 監督:吉村公三郎 音楽:池野成)上映


を掲載


2017.12.01
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「女優で観る〈大映〉文芸映画の世界」
2017年12月2日(土)~12月8日(金)

映画『雁の寺』(大映京都 1962年 監督:川島雄三 音楽:池野成)上映


をトップページに掲載


2017.11.29
【Salida動画第4弾】

「CD 小杉太一郎の純音楽Ⅱ」
(撮影・編集:土屋トカチ)

を掲載

【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】 【CD「池野成の純音楽」】

「Salida制作CD」

を更新


2017.11.27
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《FRAGMENT ANTIQUE 古代的断章》(1984)

指揮:本名徹次 東京芸術大学トロンボーン科・打楽器科

録音:1985年1月21日 練馬文化センター 小ホール


を掲載


2017.11.26
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《EVOCATION エヴォケイション》(1974)【1998年演奏音源】

マリンバ独奏:広光真弓
東京音楽大学パーカッションアンサンブル
東京音楽大学トロンボーン科

録音:1998年4月11日 練馬文化センター 小ホール


を掲載


2017.11.24
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

CD「池野成の純音楽」DISC3
「池野成の想像力(イマジネーション)-楽器編成を中心に- 片山杜秀」
(総収録時間:78分26秒)

〔トラックタイトル命名:片山杜秀〕
(1)「独特な楽器編成は頼まれたからではない」(6:43)
(2)「シェーンベルクと伊福部昭」(6:54)
(3)「ショパンとヴァレーズ」(6:15)
(4)「鼓動・呼吸・始原性」(1:56)
(5)「トロンボーンは人の声と相性がいい」(4:52)
(6)「楽器編成の推移から始原への遡行の道程をたどる」(9:45)
(7)「渦巻く倍音に耳を傾ける」(3:43)
(8)「トロンボーンという宇宙的性格を帯びた楽器について」(2:04)
(9)「唯一無二の池野成」(3:50)
(10)「呪文のように、わらべ唄のように」(6:48)
(11)「単独者の〝いのちの王国〟」(6:08)
(12)「《古代的断章》とチベット仏教音楽」(13:27)
(13)「もっと池野成を!」(5:53)

※ 再生機器により収録時間表記に差異が生じる場合があります。


片山杜秀 氏 略歴

を掲載


2017.11.22
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】 【CD「池野成の純音楽」】

『別冊映画秘宝 特撮秘宝vol.7』(洋泉社) P.176
「特撮音楽、一刀両断」(文◎トヨタトモヒサ)
Salida・CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」&「池野成の純音楽」情報掲載


を掲載


2017.11.21
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《RAPSODIA CONCERTANTE ラプソディア・コンチェルタンテ》(1983/2001) 【改訂版・初演音源】

ヴァイオリン独奏:荒井英治 指揮:津田泰孝 管弦楽:Ensemble Buono!

録音:2015年3月31日 東京音楽大学J館スタジオ

を掲載


2017.11.19
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

「ハイクオリティサウンド・スタッフ」


を掲載


2017.11.17
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《EVOCATION エヴォケイション》(1974)

マリンバ独奏:中村早苗
指揮:有賀誠門 東京音楽大学パーカッショングループ
伊藤清・東京音楽大学トロンボーン・アンサンブル

録音:1977年5月30日 ヤクルトホール


を掲載


2017.11.15
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《TIMPANATA ティンパナータ》(1977)〔音源提供:東京藝術大学〕

ティンパニ独奏:有賀誠門
アルトフルート&フルート:中川昌巳
ホルン:大橋秀丸、村松正春、南浩之
トロンボーン:野武重忠、田中康之、沖野信雄
テューバ:杉山淳
パーカッション:中谷孝哉、前田均、近藤高顯、山口多嘉子、河合尚市

録音:1977年10月30日 東京藝術大学第6ホール

を掲載


2017.11.13
【CD「池野成の純音楽」】

「純粋な方、池野成先生」有賀誠門


有賀誠門 氏 略歴

を掲載


2017.11.09
【Salida動画第3弾】

「片山杜秀が語る!小杉太一郎作曲 舞踊音楽 日本の太鼓 第三輯《綾の太鼓》」
(撮影・編集:土屋トカチ)

を公開


2017.11.08
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」ページ


をリニューアル


2017.11.07
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《OCTET 八重奏》(1984)

指揮:野口芳久 東京音楽大学テューバ・ユーフォニアムアンサンブル
録音:1984年5月2日 練馬文化センター 小ホール


を掲載


2017.11.06
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《PRELUDE プレリュード -チベット密教の典礼音楽による-》(1987)

指揮:井上謹次 東京ブラスコンコード
録音:1989年2月26日 石橋メモリアルホール


を掲載


2017.11.05
【CD「池野成の純音楽」収録内容】

《RAPSODIA CONCERTANTE ラプソディア・コンチェルタンテ》(1983)
〔音源提供:NHK/NHKサービスセンター・初演音源〕

ヴァイオリン独奏:磯 恒男 指揮:山岡重信 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
1983年10月23日放送 NHK-FM「現代の音楽」マスター音源


を掲載


2017.11.04
【CD「池野成の純音楽」】

CD「池野成の純音楽」について


を掲載


2017.11.03
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】 【CD「池野成の純音楽」】

(17) CD「池野成の純音楽」への前奏曲(押し問答)〔1998年・カセットテープ録音〕

を掲載


2017.11.02
【CD「池野成の純音楽」】

CD「池野成の純音楽」ページ


を開設


2017.11.01
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

「収録作品(2) 舞踊音楽 日本の太鼓 第三輯《綾の太鼓》(1963)」


を掲載


2017.10.30
【お知らせ】

「池野成 作曲《TIMPANATA》初演40年」

有賀 誠門 氏 略歴

を掲載


2017.10.16
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

「管弦楽:芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカ」


を掲載


2017.09.25
【お知らせ】
〔Salida制作CD〕

「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」(DESL-010) (2017年11月30日発売予定)

「池野成の純音楽」(DESL-011~13・CD3枚組)
(2017年11月30日発売予定)

  平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加決定
 

 ■平成29年度(第72回)文化庁芸術祭(レコード部門)参加作品一覧■
 ※「参加作品一覧」最後にSalida・CD掲載

を掲載


2017.09.23
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「よみがえる赤木圭一郎」
2017年9月30日(土)~10月20日(金)

「音楽:小杉太一郎」日活4作品

『大学の暴れん坊』(1959年 監督:古川卓巳)
『邪魔者は消せ』(1960年 監督:牛原陽一)
『錆びた鎖』(1960年 監督:斎藤武市)
『紅の拳銃』(1961年 監督:牛原陽一)
 上映


をトップページに掲載


2017.09.15
【Salida動画第2弾】

「片山杜秀が語る!小杉太一郎作曲《交響楽》」
(撮影・編集:土屋トカチ)

公開


2017.09.09
【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

「収録作品(1) 交響楽(1953)」


を掲載


2017.09.01
【Salida動画はじめました】

CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」制作記念


Salida動画 「片山杜秀が語る!作曲家 小杉太一郎」
(撮影・編集:土屋トカチ)

をトップページに公開


2017.08.31

【お知らせ】

神保町シアター特集企画「女優 倍賞千恵子」
2017年9月2日(土)~9月8日(金)

映画『雲がちぎれる時』(1961年 松竹京都/監督:五所平之助 音楽:池野成)上映


をトップページに掲載


2017.08.30

【CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」】

「指揮:小倉啓介」


を掲載


2017.08.27
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(16) 劇伴とジャズと小杉さん(1999年録音)


を掲載


2017.08.13 (作曲家 池野成 御命日)
【作曲家 池野成 研究活動】

「池野成先生の御命日に」
 

を掲載


2017.08.11
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(15) エスプレッソコーヒーと共に (1998年・カセットテープ録音)


を掲載


2017.08.05
【お知らせ】

【御命日】

●作曲家 松村禎三:8月6日
●作曲家 小杉太一郎:8日9日
●作曲家 池野成:8月13日


をトップページに掲載


2017.07.21
【お知らせ】

東京音楽大学付属図書館「池野成自筆譜コレクション」


を掲載


2017.07.11
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(14) ストラヴィンスキー


を掲載


2017.06.18
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(13)「夜の果樹園」・「ボロと宝石」


を掲載


2017.06.13
【作曲家 池野成 研究活動】

「池野成 純音楽作品表」
 

更新


2017.06.06(作曲家 小杉太一郎 生誕90年)
【Salida・CD】 【作曲家 小杉太一郎 生誕90年】 【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

CD「小杉太一郎の純音楽Ⅱ」 制作決定
 

を掲載


2017.06.01
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

特別公開 「小杉太一郎の手紙」
 

を掲載


2017.05.28
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(12)「作品七番」&《ダンス・コンセルタンテ》


を掲載


2017.05.25
【お知らせ】

2017年6月22日(木) 「箏合奏団 絹の会 第37回演奏会」

小杉太一郎 作曲 箏曲《双輪》 演奏
 

を掲載


2017.05.22
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「映画監督 鈴木清順の世界」
2017年6月11日(日)~6月15日(木)

映画『密航0ライン』(日活 1960年 監督:鈴木清順 音楽:小杉太一郎)上映


を掲載


2017.05.17
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(11)《序奏と交響的アレグロ》


を掲載


2017.05.10
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(9) 幻の委嘱作品構想(1999年録音)


(10) 幻の委嘱作品構想(2004年録音)

を掲載


2017.05.05
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(5) 『ゴジラ』でコントラバス


(6) 武満徹Ⅰ

(7) 武満徹Ⅱ

(8) 武満徹Ⅲ

を掲載



2017.05.01
【Salidaインタビュー 池野成 音声配信】

(1) 今井重幸・小杉太一郎


(2) 原田甫・松村禎三・三木稔

(3) 学生オケでコントラバス

(4) コントラバスと低音

を掲載



2017.04.23
【お知らせ】

2018年3月11日(日)、小杉太一郎 作曲・石島恒夫 作詩《カンタータ大いなる故郷石巻》全曲演奏


を掲載


2017.04.14
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「女優は踊る――素敵な「ダンス」のある映画」
2017年4月15日(土)~4月21日(金)

映画『浅草の灯  踊子物語』(1964年 日活/監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎)上映


をトップページに掲載


2017.04.11
【作曲家 小杉太一郎 研究活動】

映画『河内カルメン』タイトル音楽について


を掲載



2017.04.07

【作曲家 池野成 研究活動】

「13年前」


を掲載


2017.03.27

【お知らせ】

神保町シアター特集企画「女優は踊る――素敵な「ダンス」のある映画」
2017年4月8日(土)~4月14日(金)

映画『河内カルメン』(1966年 日活/監督:鈴木清順 音楽:小杉太一郎)上映


を掲載


2017.03.17
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(8)佐藤勝


を掲載



2017.03.05
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「夏目漱石と日本の文豪たち」
2017年3月11日(土)~17日(金)

映画『すれすれ』(1960年 大映東京/監督:瑞穂春海 音楽:池野成)上映


を掲載


2017.02.12

【Salida応援メッセージ】

有賀 誠門 氏「Salida応援メッセージ」

を掲載


2017.02.11
【池野成 作曲《EVOCATION》初演40年】

「僥倖」

有賀 誠門 氏 略歴

を掲載


2017.02.07(池野成 作曲《EVOCATION》初演 ジャスト40年)
【お知らせ】

「池野成 作曲《EVOCATION》初演40年」

をトップページに掲載


2017.01.31
【Salida会2017】

⑦ 20年


⑧ クラシックの迷宮

⑨ シン・ゴジラ

⑩ タバコのけむり

を掲載



2017.01.30
【Salida会2017】

③ 先輩・後輩


④ 何かが起こる

⑤ 歴史あり

⑥ 宝もの

を掲載


2017.01.29
【Salida会2017】

① プレゼント


② 池野成先生

を掲載


2017.01.25

【小杉太一郎 生誕90年】

神保町シアター特集企画「あの時代(とき)の刑事(デカ)
2017年2月4日(土)~3月3日(金)

幻の映画『機動捜査班』シリーズ(監督:小杉勇 音楽:小杉太一郎)4作品上映


を掲載


2017.01.21
【小杉太一郎 生誕90年】

●「太一郎流コムタン」話譚


●「太一郎流コムタン」レシピ

を掲載



2017.01.14
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(7)黛敏郎・鏑木創


を掲載



2017.01.05

【お知らせ】

■ 2017年1月8日(日)朝9時(テレビ朝日)
■ 2017年1月15日(日)夜11時(BS朝日)放送

作曲家 沢田完さん『題名のない音楽会』御出演

沢田完 氏 略歴

を掲載


2017.01.01

【お知らせ】

●「2017年は この御二人」

●「2017年 小杉太一郎 生誕90年」


をトップページに掲載


2016.12.18
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(6)原田甫・伊部晴美・宇都宮安重


を掲載



2016.11.6
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(5)小杉太一郎・山内正


を掲載



2016.10.01

【お知らせ】

神保町シアター特集企画「吉屋信子と林芙美子 女流作家の時代
2016年10月2日(日)~7日(金)

映画『花の恋人たち』(日活 1968年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎)上映


を掲載


2016.09.27
【お知らせ】

『石巻学』Vol.2 「石巻生まれの映画人・小杉勇」掲載

を掲載


2016.09.17

【お知らせ】
2016年9月24日(土)21:00~22:00 【再放送】9月26日(月)10:00~11:00
NHK-FM「クラシックの迷宮」

池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》(初演)
 放送

を掲載


2016.09.14
【お知らせ】

「小杉勇と内田吐夢」

を掲載


2016.09.10
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(4)池野成Ⅱ・EVOCATION

を掲載


2016.08.13(作曲家 池野成 御命日)

「連れサロメ」

を掲載


2016.08.09(作曲家 小杉太一郎 御命日)

トップページを整理


2016.07.12
【幻の長編動画『九尾の狐と飛丸』リクエスト上映記念】

清水浩之 氏 インタビュー

清水浩之 氏 略歴


を掲載


2016.07.10

【お知らせ】

短篇映画研究会「リクエスト特集④」
2016年7月24日(日)・25日(月)

幻の長編動画『九尾の狐と飛丸』(1968年 日本動画 監督:八木晋一 音楽:池野成) 上映
 

を掲載


2016.06.22
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(3)池野成

を掲載


2016.06.14
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「生誕85年記念企画 天知茂――ニヒルの美学」
2016年6月18日(土)~24日(金)

映画『夜の勲章』(大映東京 1965年 監督:村野鐵太郎 音楽:山内正) 上映
 

をトップページに掲載


2016.06.09
【生明慶二 インタビュー】

「ハンマー・ダルシマーとは」(出典:dulcimerの部屋)

を掲載


2016.05.26
【お知らせ】

映画『大氷原』(監督:齋藤武市 音楽:小杉太一郎)
2016年5月30日(月)午前8時~「チャンネルNECO」放送


を掲載


2016.05.21
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(2)萩原哲晶・スタジオ・ミュージシャン

を掲載


2016.05.11
【Salidaインタビュー】

生明慶二 インタビュー(1)食べるためには「音楽」しかない

 生明慶二 氏 略歴


を掲載


2016.05.01
【池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》初収録CD発売記念インタビュー】

「奥平 一 氏 インタビュー④ 池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》」

 作曲家 池野成 略歴


を掲載


2016.04.19
【お知らせ】

神保町シアター特集企画「桂文珍セレクション~大阪と映画~」
2016年4月23日(土)~29日(金)

映画『白い巨塔』(大映東京 1966年 監督:山本薩夫 音楽:池野成) 上映
 

をトップページに掲載


2016.04.13
【池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》初収録CD関連情報】

【ヴァイオリニスト 高木和弘】

 高木和弘 氏 略歴


を掲載


2016.03.30
【池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》初収録CD発売記念インタビュー】

「奥平 一 氏 インタビュー③ 今井重幸 作曲《ゴジラのフラメンコ》」

 今井重幸 氏 略歴


を掲載


2016.03.22

【池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》初収録CD発売記念インタビュー】

「奥平 一 氏 インタビュー② 石井眞木 作曲《アフロ・コンチェルト》」

 石井眞木 氏 略歴


を掲載


2016.03.17
【池野成 作曲《ラプソディア・コンチェルタンテ》初収録CD発売記念インタビュー】

「奥平 一 氏 インタビュー① 収録作品 選定経緯」

 奥平 一 氏 略歴


を掲載


2016.03.03

【作曲家 山内正 情報】

2016年3月3日(木)~27日(日) 国立劇場 新派公演
『寺田屋お登勢』(出演:水谷八重子 中村獅童 他) 音楽:山内正・本條秀太郎
 

を掲載


2016.02.28

【お知らせ】

2016年3月5日(土)~11日(金)
神保町シアター特集企画「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理作家の世界」

映画『かわいい女』(日活 1959年 監督:斎藤武市 音楽:小杉太一郎) 上映
 

をトップページに掲載


2016.01.22

【お知らせ】

■ 池野成:《ラプソディア・コンチェルタンテ》【舞台初演】
■ 今井重幸:ゴジラのモティーフによる変容《ゴジラのフラメンコ》
■ 石井眞木:打楽器とオーケストラのための《アフロ・コンチェルト》作品50 ヴァージョンB

収録 オーケストラ・ニッポニカCD(Exton・OVCL-00583)発売


をトップページに掲載


2016.01.17

【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】

作曲家 田村 徹 インタビュー


 田村 徹 氏 略歴


「田村 徹の歴程」上野 晃(音楽評論家)

を掲載


2016.01.01
【お知らせ】

「作曲家 小杉太一郎 没後40年」
 
をトップページに掲載


2015.12.20
(作曲家 山内正 命日)
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】

「作曲家 山内正 没後35年」
 を掲載


2015.11.28
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】

「父・正のこと」 山内弘
 を掲載


2015.11.23
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】

「タータと呼ばれたひと」 山内美郷

を掲載


2015.11.21
【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
【御礼】
 
を掲載


2015.11.18
【お知らせ】
CD「山内正の純音楽」
2015年11月25日(水) 発売
 をトップページ&「Salida CD」に掲載


2015.11.17
【CD「山内正の純音楽」収録全5作品(5)】
バレエ音楽《角兵衛獅子》(1963) 福田一雄 指揮 シアターオーケストラトーキョー

作品について 

【作品作曲経緯】舞踊家 牧 阿佐美 インタビュー 

 牧 阿佐美 氏 略歴

【バレエ音楽《角兵衛獅子》音源を求めて】 

 渡辺珠実 氏 略歴

を掲載


2015.11.02
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】

平成27年度(第70回)文化庁芸術祭
参加決定
 
を掲載


2015.10.15
【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
片山杜秀×出口寛泰トークショー「小杉太一郎と映画音楽」開催
 
を掲載


2015.10.12
【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
一口音楽解説
 
を掲載


2015.10.10
【CD「山内正の純音楽」収録全5作品(4)】
《青春賦》(1974)

作品について を掲載

成蹊大学ギターソサエティー


2015.10.02
【訃報】脚本家 山内 久氏 
をトップページに掲載

山内 久 氏 略歴



2015.09.28

【CD「山内正の純音楽」収録作品(2)&(3)】
《ピアノ・ソナタ》(1968/1973)
《チェロ・ソナタ》(1973)


作品について を掲載

村上弦一郎 氏 略歴

井上頼豊 氏 略歴


2015.09.21
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
「TBS賞からザ・ガードマンへ~作曲家山内正誕生物語~」
小島英人(TBSヴィンテージクラシックス エグゼクティブプロデューサー)
 
を掲載


2015.09.19
【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
【上映作品】(神保町シアター サイト)
 
を掲載


2015.09.11

【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
ポスター&プログラムチラシ・メインビジュアル
 
を掲載


2015.09.10
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
「正はずいぶん無念だったろう 山内 久」
 
を掲載

山内 久 氏 略歴


2015.09.06

【神保町シアター特集上映「作曲家・小杉太一郎の仕事」】
「作曲家・小杉太一郎の仕事」特設ページ
 
を開設


2015.09.01

【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
「作曲五人会」について
 
を掲載


2015.08.21
【お知らせ】
2015年9月5日(土) 「第四回 箏乃葉の会 田中孝一郎 安武由香理 二人会」
小杉太一郎 作曲《双輪》演奏
 
をトップページに掲載


2015.08.13(作曲家 池野成 御命日)

「モロゾフのチーズケーキ」
 
を掲載


2015.07.20
【CD「山内正の純音楽」収録作品】
《陽旋法に拠る交響曲》(1961) ※ 音源提供:TBSヴィンテージクラシックス (データベースNo.28)

作品と収録音源について

【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
TBS賞「日本を素材とする管弦楽曲」作曲募集について


2015.06.28
【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
「村野 鐵太郎 監督とのひととき」
 
を掲載

村野 鐵太郎 監督 略歴


2015.06.15
【カンタータ石巻義援金プロジェクト】
「第4回売上益寄付報告」
 
を掲載


2015.06.12

【CD「山内正の純音楽」制作関連情報】
「作曲家 山内正夫人 山内満洲美さん インタビュー」
 
を掲載


2015.06.06
Salida CD 第5弾】
CD「山内正の純音楽」ページ
 
を開設


2015.05.09
【お知らせ】
Salida CD 第5弾 制作着手」
 
をトップページに掲載


2015.04.18

【お知らせ】
2015年5月24日(日) 「第3回 箏乃葉の会 田中孝一郎 安武由香理 二人会」
小杉太一郎 作曲《双輪》演奏
 
をトップページに掲載


2015.04.13
【お知らせ】
2015年5月9日(土)~6月5日(金) 神保町シアター
「よみがえる田宮二郎――昭和を駆け抜けた狂熱の俳優人生」


作曲家 池野成、山内正 音楽担当作品 上映
 を掲載



2015.04.03
【お知らせ】
2015年4月12日(日)第22回 重音会 箏曲演奏会
小杉太一郎 作曲《双輪》演奏
 
をトップページに掲載


2015.03.29
【池野成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》(改訂版)初演】
「煌めく才能の協演」
 を掲載


2015.03.23
【池野成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》(改訂版)初演】
荒井 英治 インタビュー
 を掲載

荒井 英治 氏 略歴


2015.03.16
【お知らせ】
池野成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》(改訂版)初演 演奏会チラシ
 
をトップページに掲載


2015.03.13

【作曲家 池野 成 考】
小倉 啓介 インタビュー「第13回 破門・指揮への回帰」
 を掲載


2015.03.03
【お知らせ】
2015年3月7日(土)21:00~22:00
再放送:3月9日(月)10:00~11:00
NHK-FM「クラシックの迷宮」
小杉太一郎 作曲
《弦楽三重奏の為の二つのレジェンド》第二曲
《カンタータ大いなる故郷石巻》第二&四楽章
 放送 を掲載


2015.02.22
【お知らせ】
池野成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》(改訂版)
初演情報 を掲載


2015.01.31
【お知らせ】
神保町シアター「ドラえもん映画祭2015」
作曲家 沢田 完 音楽担当9作品上映
 を掲載


2015.01.29
訃報・黒田義之監督 をトップページに掲載


2015.01.26
【お知らせ】
小杉太一郎 作曲 石島恒夫 作詩《カンタータ 大いなる故郷石巻》(第四楽章)
2015年3月14日(土)「和光3・11を忘れない」コンサート 演奏決定
 を掲載


2015.01.23

【池野成 研究活動】
池野 成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》改訂内容確定
 を掲載

荒井 英治 氏 略歴


2015.01.05
【山内正 研究活動】
山内正作曲による箏曲の楽譜を発見
 を掲載


2014.12.28
【池野成 研究活動】
池野 成 作曲《RAPSODIA CONCERTANTE》改訂譜を確認
 を掲載


2014.12.11

【お知らせ】
足利ミュージカル第1回定期公演 シェイクスピア作「真夏の夜の夢」より《妖精パック》
(作曲・音楽監督:小倉啓介)
 を掲載


2014.12.09
【お知らせ】
上妻祥浩 著「大映セクシー女優の世界」発売
 を掲載


2014.11.20
【作曲家 池野 成 考】
小倉 啓介 インタビュー「第12回 藝大2~3年生」
 を掲載


2014.10.16
【10月19日(日)於:dues新宿「片山杜秀×出口寛泰トークショー」】
「上田英治インタビュー」 
をトップページに掲載


2014.10.10

【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
10月19日(日)トークショー【追加情報】 をトップページに掲載


2014.10.02
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
10月19日(日)トークショー「dues新宿」Webサイトリンク をトップページに掲載


2014.09.28
【お知らせ】
「御礼」 を掲載


2014.09.25
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
CD発売記念「片山杜秀 & Salida トークショー」開催 を掲載


2014.09.17
【お知らせ】
2014年11月1日(土) 第2回 箏乃葉の会 安武由香理 田中孝一郎 二人会
《双輪》 小杉太一郎 作曲 演奏決定
 をトップページに掲載


2014.09.10
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
映画『妖怪大戦争』音楽「DB2-M3」考 を掲載


2014.08.25
【お知らせ】
「東京中日スポーツ新聞」文化欄
池野成CD&特集上映 報道記事掲載
 をトップページに掲載

【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
「CD内容詳細」 を掲載


2014.08.22
【池野成 没後10年 特別企画】
「片山杜秀さんと8月30日(土)トークショー打ち合わせ」  を掲載


2014.08.15
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
「発売日決定」 を掲載


2014.08.13
【池野成 没後10年 Salida企画】
「10年前」 を掲載


2014.08.02
【池野成 没後10年 特別企画】
神保町シアター「作曲家 池野成の仕事」特設ページ リンク をトップページに掲載


2014.08.01
【池野成 没後10年 特別企画】
「チラシデザイン完成」 を掲載


2014.07.29
【池野成 没後10年 特別企画】
「各映画 上映日時」 を掲載


2014.07.26
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
「映画『妖怪大戦争』黒田義之監督にCD制作を御報告」 を掲載


2014.07.11
【池野成 没後10年 特別企画】
「上映映画 全16作品」 を掲載


2014.07.01
【池野成 没後10年 特別企画】
「片山杜秀 & Salida トークショー」 8月30日(土) 於:神保町シアター 開催 を掲載


2014.06.29
【池野成 没後10年 特別企画】
「没後10年 作曲家 池野成の仕事――映画に刻まれた音楽の軌跡」(於:神保町シアター)開催 を掲載


2014.06.16
「Salida応援メッセージ」 を追加


2014.06.13
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
「女優 赤座美代子さんの御協力を得て制作進行中」 を掲載


2014.06.03
【CD「池野成の映画音楽 牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報】
「文筆家 村上健司氏 特別寄稿 決定」 を掲載


2014.05.28
【お知らせ】
Salida制作CD「第4弾」
「池野成の映画音牡丹燈籠 妖怪大戦争」情報欄
 を新設


2014.05.10

【速報】
Salida制作CD「第4弾」 進行中 を掲載


2014.05.08
【池野成 没後10年 Salida企画】
続 オーケストラ・ニッポニカ リハーサル取材 を掲載


2014.04.24
【池野成 没後10年 Salida企画】
オーケストラ・ニッポニカ リハーサル取材 を掲載


2014.04.19
【生誕110年 小杉勇】
「引っ掛かり続ける小杉勇」
佐藤 奈穂子(神保町シアター支配人)インタビュー を掲載


2014.04.19
【生誕110年 小杉勇】
「生誕110年 小杉勇」特集上映の御案内 を掲載


2014.04.13
【作曲家 池野 成 考】
小倉 啓介 インタビュー「第11回 藝大 松村禎三クラス」
 を掲載


2014.04.01
【小杉家秘伝「コンビーフ丼」】
小杉家秘伝「コンビーフ丼」食前or食後?写真 発見 を掲載


2014.03.08
【池野成 没後10年 Salida企画】
沢田完 インタビュー「第2回 音楽大学へ」 を掲載

沢田完 氏 略歴


2014.02.13
【作曲家 池野 成 考】
小倉 啓介 インタビュー「第10回 伝説の浪人生(2)」
 を掲載


2014.02.05
【お知らせ】
テレビ朝日開局55周年記念 山田太一ドラマスペシャル
『時は立ちどまらない』 (音楽 沢田 完)
  をトップページに掲載


2014.01.30
【池野成 没後10年 Salida企画】
池野成 作曲《古代的断章》演奏会のお知らせ を掲載


2014.01.28
【池野成 没後10年 Salida企画】
小倉啓介指揮《春の祭典》リハーサル取材 を掲載

小倉啓介 氏 略歴


2014.01.11
【お知らせ】
Facebook はじめました。


2014.01.01
【お知らせ】
「リンク」ページ を新設

「池野成 没後10年 Salida企画」ページ を新設

2013.12.13
【作曲家 池野 成 考】
小倉 啓介 インタビュー「第9回 伝説の浪人生(1)」
 を掲載

2013.11.20
【探訪 小杉太一郎 -日活篇-】
宮澤 利徳 インタビュー を掲載


宮澤 利徳 氏 略歴  澤田 幸弘 監督 略歴  藏原 惟二 監督 略歴
2013.11.07
【CD「小杉太一郎の純音楽」報道記事】
東京中日スポーツ新聞 (2013年11月7日)
 をトップぺージに掲載
2013.11.01
【お知らせ】
山内 正 作曲 バレエ「角兵衛獅子」
2014年1月12日(日) 新潟県民会館 大ホール 新潟シティバレエ
指揮:福田一雄 管弦楽:シアターオーケストラトーキョー
 をトップぺージに掲載
2013.10.23
【お知らせ】
CD「小杉太一郎の純音楽」「カンタータ大いなる故郷石巻」
2013年11月20日(水) タワーレコードHMV 販売開始 をトップページに掲載
2013.10.12
【 作曲家 池野 成 考 】
小倉 啓介 インタビュー「第8回 伝説の異端児」
 を掲載
2013.10.01
【新掲載】
CD「小杉太一郎の純音楽」 平成25年度(第68回)文化庁芸術祭参加記念
小杉家秘伝「コンビーフ丼」完全レシピ【世界初公開】 を掲載
2013.09.18
【お知らせ】
CD「小杉太一郎の純音楽」 平成25年度(第68回)文化庁芸術祭参加 をトップページに掲載
2013.08.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第7回 藝大付属高校と《Berdoa punja Selatan Pulau》」
を掲載
2013.08.01 【 CD「小杉太一郎の純音楽」 】「東映ヒーローMAX Vol.46」(辰巳出版/2013年8月1日発売)
のお知らせ
 をトップページに掲載

2013.07.18
【 作曲家 池野 成 考 】
吉澤 博寿 インタビュー「祖父と池野さん達のこと」 吉澤 博寿 氏 略歴
「吉澤さんの思い出」 池野 成
【特別寄稿】
「彼の指揮棒にかかれば音楽がピッタリと画面に合う……映画音楽指揮の第一人者 吉澤 博」 大塩 一志
を掲載
2013.07.09 小杉太一郎 作曲 「六つの管楽器の為のコンチェルト」スコア・パート譜セット
東京ハッスルコピーより2013年7月9日(火)販売開始 を掲載

2013.06.28 CD「小杉太一郎の純音楽」【ご注文方法】 を掲載
2013.06.26 
CD「小杉太一郎の純音楽」
■ 宮城県石巻市 亀山 紘 市長にCD進呈
■ 2013年6月24日(月)より、紀伊國屋書店 渋谷店にて販売中
東日本大震災復興祈念事業 カンタータ 大いなる故郷石巻 公演
■ 終了報告
■ 報道記事
をトップページに掲載
2013.06.21 【CD「カンタータ 大いなる故郷石巻」】再プレス盤 全国CDショップ取り扱い決定 を掲載
2013.06.17 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】合唱練習 大詰め (レポート:西條允敏を掲載
2013.06.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第6回 我が師の恩(2)」 を掲載
2013.06.06(小杉太一郎 生誕日) 「カンタータ 大いなる故郷石巻」 公演 A席 ¥2,000【残席僅少】
トップページに掲載
2013.06.01 CD「小杉太一郎の純音楽」のお知らせ をトップページに掲載
2013.05.30 【速報】東京ハッスルコピーより、六つの管楽器の為のコンチェルト(1952)スコア・パート譜セット
発売決定 をトップページに掲載

2013.05.26 CD「小杉太一郎の純音楽」 収録曲 六つの管楽器の為のコンチェルト(1952) を掲載
2013.05.19 【特別寄稿】「双輪」ギター二重奏版の演奏によせて 上田 英治(デュオ・ウエダ) を掲載
2013.05.15 【速報】池野 成 作曲「RAPSODIA CONCERTANTE」(1983) 舞台初演決定 をトップページに掲載
2013.05.13 【 東日本大震災復興祈念事業 】「カンタータ 大いなる故郷石巻 公演」チケットお申込み方法 を掲載
2013.04.22 【東日本大震災復興支援】「絵ハガキ 俳優 小杉 勇の描いた花」売上益 寄付報告 を掲載
2013.04.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第5回 我が師の恩(1)」 を掲載
2013.04.10 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】少年少女合唱団 練習報告 (レポート:西條允敏を掲載
2013.04.06 【新企画】 「探訪 小杉太一郎 -日活篇-」検討会を開催 を掲載
2013.03.21 【特別寄稿】 小杉さんと父 宇都宮 誠(作曲家 宇都宮 安重・長男) を掲載
2013.03.13 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】小杉太一郎 作曲「交響楽」総譜 打ち込み作業が完了を掲載
2013.03.01 【速報】小杉太一郎 作曲 双輪(ギター二重奏版)初演決定 をトップページに掲載
2013.02.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第4回 死闘 池内友次郎レッスン」 を掲載
2013.02.01 CD「小杉太一郎の純音楽」 収録曲 弦楽三重奏の為の二つのレジェンド(1952) を掲載
2013.01.25 【速報】山内 正 作曲 バレエ「角兵衛獅子」上演決定 をトップページに掲載
2013.01.01 【特別寄稿】 家族 椎名 早苗(作曲家 小杉太一郎・次女) を掲載
2012.12.20 【特別寄稿】正はずいぶん無念だったろう 山内 久 を掲載
2012.12.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第3回 作曲への感興」 を掲載
2012.12.06 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】小杉太一郎 作曲「交響楽」総譜・パート譜打ち込み作業
進行中
を掲載
2012.11.30 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】「カンタータ 大いなる故郷石巻」舞踊練習 報告
(レポート:西條允敏)
を掲載
2012.11.22 【池野 成 純音楽作品表(2012年改訂版)】「タンブラータ」解説文 を掲載
2012.11.11 【作曲家 山内 正 調査活動】 TVドラマ「ザ・ガードマン」テーマ曲楽譜を発見 & 劇伴楽譜 調査状況 を掲載
2012.10.20 【東日本大震災復興祈念事業 公演開催への道のり】合唱団 発会式・第1回合唱練習 (レポート:西條允敏)を掲載
2012.10.13 【 作曲家 池野 成 考 】小倉 啓介 インタビュー「第2回 作曲家 池野 成の一番弟子」 を掲載
2012.10.08 東日本大震災復興祈念事業 カンタータ 大いなる故郷石巻 公演 情報 を掲載
2012.10.08 カンタータ石巻義援金プロジェクト 第3回集計・売上益寄付報告 を掲載
2012.09.28 CD「小杉太一郎の純音楽」 収録曲 舞踊組曲「戰國時代」(1968) を掲載
2012.08.25 CD「カンタータ 大いなる故郷石巻」 販売終了のお知らせ を掲載
2012.08.13 【 作曲家 池野 成 考 】「我が師 池野 成先生 小倉 啓介 インタビュー」隔月13日連載 を開始
2012.07.29 故 松村 禎三・久寿美 御夫妻 納骨式のお知らせ を掲載
2012.07.23 CD「小杉太一郎の純音楽」 収録曲 舞踊曲「トルソー」(1955) を掲載
2012.07.23 【特別寄稿】 「太一郎おじさん」とのつながり 村松 珠美 を掲載
2012.07.16  作曲家 小杉太一郎 「舞踊曲2作品 ピアノリダクション譜を発見」 を掲載
2012.06.30 【 作曲家 池野 成 考 】 余りにも雄々しく、余りにも純粋に〔完全版〕 片山 杜秀 を掲載
2012.06.26 東日本大震災復興支援 「絵ハガキ 俳優 小杉 勇の描いた花」のお知らせ を掲載
2012.06.20 【 作曲家 池野 成 考 】 池野 成を偲ぶ 松村 禎三 を掲載
2012.06.17 【 作曲家 池野 成 考 】 「世の孤独な先覚者・池野 成」 永瀬 博彦 を掲載
2012.06.03 【 作曲家 池野 成 考 】 いつもあたヽかい人 小島 策朗 を掲載
2012.05.29 CD「小杉太一郎の純音楽」特設ページ を更新
2012.05.27 【特別寄稿】小杉さんの思い出 小島 策朗 を掲載
2012.05.27 【 作曲家 池野 成 考 】 余りにも雄々しく、余りにも純粋に(1) 片山 杜秀 を掲載
2012.05.27 Salida応援メッセージ を掲載
2012.05.17 【 作曲家 池野 成 考 】 池野 成の映画音楽 片山 杜秀 インタビュー を掲載
2012.05.17 【 作曲家 池野 成 考 】 を新設
2012.05.10 【特別寄稿】小杉太一郎さんと私 永冨 正之 を掲載
2012.05.06 カンタータ石巻義援金プロジェクト 第2回集計・売上益寄付報告 を掲載
2012.05.03 池野 成 純音楽作品表(2012年改訂版)を掲載
2012.04.25 石巻市文化協会が「カンタータ大いなる故郷石巻」再演に向け活動を開始 を更新
2012.04.25 Salida(サリーダ)ホームページ 開設

inserted by FC2 system