この度、映画監督 澤田幸弘、藏原惟二 両氏の御参加を得て、生涯を通じ劇伴音楽を手がけ続けた作曲家 小杉太一郎の仕事現場での姿を探る新企画「探訪
小杉太一郎 −日活篇−」の検討会が行われました。

藏原 惟二 監督 略歴 小杉 驤齪Y 氏 澤田 幸弘 監督 略歴
今回の検討会は、小杉驤齪Y氏が、本サイトにおける小杉太一郎研究活動のことを、生前太一郎氏と面識のあった澤田・藏原 両監督にお話してくださったところ、両監督より御賛同をいただけたことによって実現したものです。
太一郎氏の御父君 小杉勇氏は、戦後、俳優として日活・東横映画(のちの東映)・大映・新東宝などの作品に出演、さらに1948(昭和23)年からは自らメガホンを取り、映画監督としても東横映画、そして日活において活躍されています。

澤田・藏原 両監督は日活入社後、「小杉組」で助監督を務められており、公私にわたり小杉家に頻繁に出入りされていました。

小杉勇監督は、手がけた殆どの作品の音楽を太一郎氏に任せており、その音楽ダビングに助監督として立ち会った藏原監督は、太一郎氏が度々珍しい民族楽器を持ちこんで録音を行っていたことが、 とても強く印象に残っているとのことです。

原田芳雄:主演『反逆のメロディー』(1970 日活=ダイニチ)で日活ニュー・アクションの旗手となり、その後、一世を風靡した『太陽にほえろ!』シリーズ(1972〜87
日本テレビ)、『大都会』シリーズ (1976〜79 日本テレビ)、『西部警察』シリーズ (1979〜84 テレビ朝日)等テレビドラマの名作を監督。俳優
松田優作とのコラボレーションにより映画『あばよダチ公』(1974 日活)、『俺達に墓はない』(1979 東映セントラルフィルム)、テレビドラマ『俺たちの勲章』(1975
日本テレビ)、『探偵物語』(1979日本テレビ)を手がけたことで知られる澤田監督も日活児童映画『ともだち』(1974)で作曲家 小杉太一郎と組まれています。

100本近くにおよぶ作曲家 小杉太一郎が音楽を担当した日活映画作品リストに驚く澤田監督。

数々の思い出話に花が咲く検討会の中で、日活での作曲家 小杉太一郎の仕事ぶりを知る極めて有力な人物を両監督が御紹介くださり、その場で藏原監督が携帯電話で連絡、瞬く間に取材の御了承を得ることが叶いました。

今後の展開は当サイトにてお知らせしてまいります。
澤田 幸弘 監督 略歴
藏原 惟二 監督 略歴
探訪 小杉太一郎 −日活篇−